<aside> <img src="/icons/airplane_yellow.svg" alt="/icons/airplane_yellow.svg" width="40px" /> $\bf{【MintRally】}$ 参加証明NFTの発行・配布サービス MintRally がチームメンバーを募集!


MintRallyは、イベントやプロジェクトへの継続的な参加や貢献を促すためのNFT発行・配布サービスです。Code for Japan主催・共催のイベントやPlurality Tokyoなど、数々のイベントで多くの参加者がNFTを簡単に入手できる機会を提供してきました。

今回、MintRallyのUXをさらに向上させる **UX Upgrade Sprint ****をスタートします。身につけたdAppsやフロントエンドの開発スキルを実際のプロダクト開発に活かしたい方、NFT x シビックテックのプロジェクトで貢献したいデザイナーの方、ぜひ参加してみませんか?

UX Upgrade Sprint の期間は5月末からの2ヶ月間で期間を決めて気軽に参加していただけるようになっていますので、積極的なご参加をお待ちしています!

</aside>

▼ MintRallyとは

4.png

5.png

**MintRally(https://www.mintrally.xyz/ja )とは、HackDays Community(※)がオープンソースとして開発している、参加証明NFTの発行と配布を簡単に開始できるサービスです。**参加回数に応じて特別なNFTを配布できる機能をもち、ユーザの継続的な参加を促します。何度も参加したくなる動機づけや、貢献度の高いユーザへの報酬として利用することができます。

GitHub - hackdays-io/mint-rally

※ HackDays Communityは、一般社団法人Code for Japanの有志メンバーによるweb3コミュニティです。

なにをやるのか

今回のプロジェクトの最終目標は、MintRallyをより使いやすいサービスに進化させること。ユーザーが迷うことなく、簡単にNFTの発行や収集、コレクションを閲覧できるよう、インタフェースを改善していきます。

Code for Japanが主催・サポートするイベントでの参加証明NFTの発行だけでなく、定期的なAMA(Ask Me Anything)や授業の受講証明、文化祭や芸術祭での活用も計画しています。私たちは、このプロダクトがスタンプラリーとしてのNFTのユースケースを広めることを期待しています。

想定タスク

各個別のタスクはDeworkというタスク管理ツールをつかいます

募集メンバー

どうすすめるのか

自律的に作業を進められるよう、DeWorkでのタスク管理やDiscordを使用してコミュニケーションしていきます。ご自身のスケジュールにあわせ、それぞれが無理のないよう進めていただけます。

頻度/コミュニケーション

Bounty

参加方法

◯ オンラインから参加

募集案内投稿への返信もしくは、プロジェクトメンバーのりょーまにDMいただけると、プロジェクトのコミュニケーションツールの情報を共有させていただきます。

Twitter: https://twitter.com/k_0214

Discord: Yuki aka Ryoma#1128

◯ 1dayハッカソンから参加